ちゃんこアトリエ

アトリエ

書くのが大変な黒柴さんを練習しました!ちょっとは上手になったかも?

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。記事の中の吹き出しや、私が描いている漫画、「ちゃんわん4コマ」などに登場する、「黒柴」。ちゃんわん4コマを読んでいる、父(笑)から、こんな指摘を受けました。黒柴、雑じゃない?うっ、父よ…。ついに気づい...
番外編

ちゃんこを「チャットGPT」に描かせてみた!【その3】

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。そして…犬ズみなさんこんにちは!黒柴とトイちゃんこです!今回も参加していこうと思いまーす!今回も、だいぶだいぶ、遅れてしまいましたが、第二弾をやっていこうと思います!今回はもしかしたら、ちゃんこだけ...
番外編

ちゃんこを「チャットGPT」に描かせてみた!【その2】

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。今回は、だいぶ間が空いてしまいましたが、お待たせしました!第二段です!そして、今回は引き続き・・・犬ズトイちゃんこと黒柴でーす!今回も僕たち参加したいと思いまーす!\本シリーズ第一弾はこちらから/で...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【ファビコン】

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。今回は、もう気づいている方もいるかもしれませんが、「ファビコン」の一案として描いたものをお見せしていこうと思います。あくまでこれは一案なので、これから変わって行く可能性はあります。では、どうぞ。ファビ...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【綺麗なオッドアイ】

ちゃんこみなさんこんにちは。ちゃんこです。みなさんお久しぶりです。ちゃんこアトリエはしばらくやっていませんでした。理由は簡単、描いていなかったから。け、決してブログをサボっていたわけではありません。他のブログ関係のことをやっていて・・・。い...
番外編

ちゃんこを「チャットGPT」に描かせてみた!【その1】

ちゃんこみなさんこんにちは。ちゃんこです。そして今回は、特別に・・・。トイちゃんこみんな、ひさしぶり!せいごにかげつのトイ・プードル、トイちゃんこです!友の黒柴わあい!みんな久しぶりー!トイちゃんこのお友達、黒柴だよー!!今回は、このトイち...
アトリエ

【アイビス】スクリーントーンが点々にならない?どうしたらいいのか3通りの簡単な解決方法を紹介します

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。スクリーントーンを使ってみたんだけど、真っ黒だな・・・。真っ黒のままでも、問題はないの?スクリーントーンをしっかり機能させる方法を教えて!!人物や動物の影や、遠近感を出すために用いることが多い、スク...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【ゆるうさぎの線画】

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。今回は、「ゆるいうさぎの線画」を描いたものです。カラーをつけてみた「ゆるうさぎ」は、後ほどここにリンクを貼っておくので、そちらもみていただけるととても嬉しいです。では、どうぞ。ゆるうさぎどうでしょうか...
アトリエ

最近流行りの「ノイズで色塗り」やってみた!!理想と現実を比べるととんでも無いことに!?

ちゃんこ皆さんんこんにちは!ちゃんこです。 YouTubeショートで最近流れてくることが多い(私は)「ノイズで色塗り」。皆さんも、お絵かき系の動画を見ていると、見たことがあると思います。今回は、その「ノイズ塗り絵」を、私がやってみたので、感...
アトリエ

【アイビスペイント】「髪の毛ペン」で、本当に髪の毛は描けるのか!?

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。私がよく使っている高性能お絵描きアプリ「アイビスペイント」には、さまざまなペンが存在します。その中で、今回私が気になったのは、その数多いペンの中にある「髪の毛」と言うペンです。今回は、それで本当に自然...
アトリエ

【ちゃんこアトリエ】鍋を風呂にするちゃんこ

ちゃんこ早速ナゾなタイトルですね。みなさんこんにちは!ちゃんこです。最近寒くなってきたと言うことで、今回はちゃんこ鍋を描こうと思いましたが、それではあまり面白くないと思ったので、(個人的に)今回は「ちゃんこ鍋に入っているちゃんこ」の絵です。...
ちゃんこ自由日記

ちゃんこ自由日記【最近ちゃんこが鍋を食べた話】

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。最近、寒くなってきましたね。私はどうかというと、寒いのが大嫌いなので、もうすでに日々凍えて過ごしております(笑)でも、そんな時に食べたくなるのが「鍋」、ではないですか?最近何回かちゃんこは鍋を食べて...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【無の人間】

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。今回は、他のブログ用に描いた、「無の人間」の絵をご紹介していきます。<何で使ったかが気になる方は>この「無の人間」イラストをどのブログで使ったのか?どんな場面で使ったのか?そう言うものが気になる方は...
アトリエ

アナログ絵の鼻にワンポイント!立体感の出る書き方をご紹介

絵が上手い人だと思われたい!鼻に立体感を出す方法は?顔全体が平面的‥。ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。紙に絵を描くときは、すぐに描けるところがメリットでもありますが、太細を大きくしたり、細々と色を変えるのは難しいですよね。そして、デ...
未分類

お星さまのレジン!?レジンで作ってみた

ちゃんこみなさんこんにちは!ちゃんこです。最近母からレジンセットをプレゼントしてもらったので、それで作った作品を紹介していきたいと思います。今回は、お星様のレジンです。では、どうぞ。左の方は、うまくできたのですが、右の方は、パーツが偏ったり...
ちゃんこ自由日記

ちゃんこ自由日記【最低教師】

皆さんこんにちは。ちゃんこです。いきなりですけど、学校や会社に、一定数嫌な先生や上司いますけど、何なんでしょうね。私、今小学校のリレーを思い出して。今回はその教師のお話をしていこうと思います。小学校の市内体育大会みたいなもので、いろいろな種...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【新可愛い動物たち】

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。今回は、昔描いた絵「可愛い動物たち」のリメイク版です。上の文字が変わっています。では、どうぞ。昔描いた絵が見たい方は、こちら!こちらからどうぞ
アトリエ

ちゃんこアトリエ【新ルービックキューブ】

ちゃんこ皆さんこんにちは。ちゃんこです。今回は、昔のルービックキューブの絵ではなく、上の文字部分が変わったものです。では、どうぞ。昔のものはこちらからどうぞ
アトリエ

ちゃんこアトリエ【背伸び】

ちゃんこ皆さんこんにちは!ちゃんこです。今回は、背伸びをしているセーラー服の女の子の絵が一枚です。モノクロになっています。では、どうぞ。スクリーントーンを使って影を描きました。まだ使い始めたばかりなので、名前などは覚えていません。今回も見て...
アトリエ

ちゃんこアトリエ【黒柴とのおしゃべり】

ちゃんこ皆さんこんにちは。ちゃんこです!今回は、スマホを見せながら、一緒におしゃべりをしてる絵です。この絵は、Twitterのアイコンにも使われています。では、どうぞ。Twitter用の絵なので、吹き出しの下にはハート(いいね)と、グッドマ...