ちゃんこ
みなさんこんにちは!ちゃんこです。
バランスがうまく描けない!
だんだんバランスが悪くなっていく。。。
上手く描く方法を知りたい!
たしかに、体全体を描くときには、頭でっかちになったり、kラダが小さくなったりして、なかなか上手く描けないことが多いですよね。
ついこの前まで、実は私も同じように思っていました。
ですが、それをしなくなる方法を見つけていたので、今回はそれをご紹介していこうと思います。
では、どうぞ。
なぜ頭が大きくなってしまうのか?
まず、どうして上手くかけないのか?何がしっくり来ないのか?と考えてみると、自分の絵の頭がと〜っても大きかったり小さかったり。
なぜこうなってしまうのかというと、まず絵を描くときには、体から描く場合頭が小さくなってしまいがちです。
なので、改めて顔や体を描こうとすると、体をみないで何度か書いていると、バランスが悪くなってしまうのです。
では、早速、バランスを上手にとる方法をみてみましょう。
バランスの上手な取り方
バランスを取るには、全体像を確認しながら描くことが大切ですが、でもそんなことをしてたらもちろん大変ですし、体が小さすぎた場合、顔はもっと小さくなってしまいます。
そんなことを防ぐためには、実は顔から書き始めることが大切なのです。
でも、「実は」と言うより、よく考えてみれば結構簡単なことだったんです。
やり方は簡単。好きな大きさ・位置に顔を描きます。その後は普通にいつも通り顔を書けば良いのです。
終わりに
ちゃんこ
みなさん、どうでしたか?
今回は、アナログでもデジタルでも使える、簡単な方法・コツでした。
次回は、デジタルの絵(アイビスペイント)での本記事に関係するものを書きたいと思います。
では、今回もみていただきありがとうございました。
ばいばい(><)
コメント